引用:http://stutsbeats.com/profile
さっそく本題。
星野源さんの曲、「アイデア」の2番&間奏のかっこいいビートを演奏しているのはSTUTS(スタッツ) さんです。
STUTS(スタッツ)/プロフィール
1989年生まれのトラックメーカー/MPC Player。
2013年2月、ニューヨーク・ハーレム地区の路上でMPCライブを敢行。オーディエンスが踊り出す動画をYouTubeで公開して話題になる。
MPC Playerとして都内を中心にライブ活動を行う傍ら、ジャンルを問わず様々なアーティストよりトラック制作、リミックスの依頼を受けるようになる。
2016年4月、縁のあるアーティストをゲストに迎えて制作した1stアルバム『Pushin’』を発表し、ロングセールスを記録。
2017年5月、LAで開催されている老舗パーティー”Low End Theory”に出演。
2017年6月、Alfred Beach Sandalとのコラボレーション作品『ABS+STUTS』を発表。
現在は自身の作品制作、ライブと並行して数多くのプロデュース、コラボレーションやCM楽曲制作を行っている。
引用:http://stutsbeats.com/profile
STUTS(スタッツ) さんがMPCで奏でる音。凄い!
な、なにこれ・・。かっこいいぃぃぃ。
Atik Sound
¥2,231
(2021/03/04 02:35:37時点 Amazon調べ-詳細)
Amazonプライム会員の方は PrimeMusicの聴き放題で聞けますよ!
Amazonプライム30日間無料体験を試してみる
STUTS(スタッツ)さんの原点
プロフィールにもある2013年の路上でやっていた動画がおそらくこちら。
かっこいい。若いのにすごい。音楽ってすばらしい。
Akai Professional (アカイプロ)
¥75,800
(2021/03/04 02:35:38時点 Amazon調べ-詳細)
もうすぐ発売!セカンド・アルバム
¥2,544
(2021/03/04 20:57:57時点 Amazon調べ-詳細)
■内容紹介
【収録曲】
1. Eutopia Intro
2. Dream Away feat. Phum Viphurit
3. Ride feat. G Yamazawa, 仙人掌 & Maya Hatch
4. Pursuit
5. Breeze feat. Daichi Yamamoto
6. Paradise (Ever Green)
7. Sticky Step feat. 鎮座DOPENESS & Campanella
8. Circle Interlude
9. Above the Clouds feat. 長岡亮介, C.O.S.A. × KID FRESINO & asuka ando
10. Never Been
11. Voyager
12. FANTASIA feat. 一十三十一
13. Eutopia
14. Eternity
15. Changes feat. JJJ
Guest Musician
仰木亮彦(在日ファンク), nakayaan(ミツメ), 岩見継吾, 高橋祐成, MC.sirafu(ザ・なつやすみバンド)
■メディア掲載レビューほか
2016年を代表するフロアアンセム「夜を使いはたして feat.PUNPEE」をはじめ、各方面で大きな話題となったデビュー・アルバム
『Pushin’』から2年半。トラックメイカー/MPCプレイヤーのSTUTSが満を持してセカンド・アルバムをリリース!本作では、多彩なアーティストをフィーチャーした楽曲に加え、生演奏で構成したインスト楽曲など、ヒップホップを主軸に置きながら前作よりも幅広い音楽性が体現されている。 (C)RS
引用:amazon